日本軽金属ホールディングス株式会社

ニュースリリース

2025/10/02

  • お知らせ

蒲原製造所 本栖湖でのヒメマス保護活動を支援

2025年10月2日

各 位

日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属株式会社

 

蒲原製造所 本栖湖でのヒメマス保護活動を支援

 

 日本軽金属グループの蒲原製造所は、山梨県の富士河口湖町と身延町にまたがる本栖湖でのヒメマスの保護活動への支援をいたしました。支援について、10月1日、富士河口湖町にて贈呈式が行われました。
 本栖湖は富士五湖の一つで、地元漁協によるヒメマスの継続的な放流・春秋の釣り解禁により、多くの釣り人が訪れる場所として知られています。
 しかし近年、外来種のレイクトラウトによる食害の影響によりヒメマスの生息数が激減し、2024年の秋には初の漁解禁自体の見送り、2025年春は解禁期間を短縮するほどの状況となっており、本栖湖の生態系および周辺地域の観光産業に大きな影響を与えています。

 当製造所は、地元漁協・観光協会と不漁の影響について情報交換を行う中で駆除計画等の情報を受け、本栖湖のシンボルであるヒメマスを守るお手伝いとして、この度、

〇本栖湖のヒメマス保護に関する周知看板の製作および設置

〇レイクトラウト駆除推進釣り大会への支援

を実施することといたしました。

 

本栖湖へ設置予定の看板
贈呈式の様子
(左:製造所所長 佐野 右:渡辺町長)

 

 日本軽金属グループは、地域の皆さまから愛される企業を目指して、グループが持つ資源を有効に活かし、当グループらしい社会貢献活動を通じて地域社会の発展に貢献します。

【ご参考】
山梨県HP(本栖湖でのレイクトラウトの確認と取り扱いについて):
https://www.pref.yamanashi.jp/naisuimen/r412iinkaisiji.html

 

以 上

お問い合わせ

リリースに関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(℡:03-6810-7160)

 

印刷用PDF

蒲原製造所 本栖湖でのヒメマス保護活動を支援 (PDF)