日本軽金属ホールディングス株式会社

ニュースリリース

2014/05/12

    タイ王国における車体製造・販売会社への資本参加についてのお知らせ

    平成26年5月12日
    日本フルハーフ株式会社

    タイ王国における車体製造・販売会社への資本参加についてのお知らせ

    日本フルハーフ株式会社(本社:神奈川県厚木市 代表取締役社長:上野 晃嗣)「以下NFH」は、 タイ王国 トラック用車体の製造、販売会社 Mahajak Coldchain Co.,Ltd.の70%の株式を取得することを決定し、Mahajakグループと共同で事業を運営していくことに合意いたしました。去る5月8日に契約を締結しましたので、お知らせいたします。

    タイ王国におけるトラック輸送量は近年の経済安定成長に伴い堅調に推移しております。なかでも国策としての食の安全推進、食文化の変化により肉・乳製品等の需要が増加。また核家族化、共働き家族が増え続けることで、冷凍食品など食品業界が伸びております。また、タイ王国はカンボジア、ラオス、ミャンマー、マレーシアの4カ国と国境を接し、東西南北回廊の中心として物流量の伸びが期待されています。

    そうしたなか、NFHは得意とするアルミニウムを使用したバン型車体の開発・製造技術を投入し、高品質、軽量で耐久性の高い車体を現地で生産することで、同国の物流産業に貢献していくことを決意いたしました。輸送トラック市場は都市内配送のピックアップトラックから中型、大型トラックまで多岐に渡ります。NFHは日本国内で永年培われた軽量で耐久性の高い車体技術、冷凍車技術、省力化技術、積荷を安全に守る技術を豊富なバリエーションで提供いたします。

    Mahajak Coldchain Co., Ltd.の冷凍車製造技術は国内トップクラスを誇ります。同社がNFHと手を組むことで、タイ王国のコールドチェーン輸送の発展をさらに加速、推進いたします。

    将来的にはタイ王国から周辺国への製品輸出や中国山東省で既にNFHとの合弁会社が生産しているトレーラ、ウィングといった製品、部品の補完体制を図り、アジアにおける高品質輸送に寄与する企業として発展して参ります。

    新会社概要(日本フルハーフ資本参加後)

    ・商号:Fruehauf Mahajak Co., Ltd. (Mahajak Coldchainから社名変更)
    ・所在地:バンコク都 ノンチョク区※バンコク中心部より40分
    ・代表者:丘 嘉孝(おか よしたか)
    ・資本金:200百万バーツ
    ・株主構成:日本フルハーフ株式会社
    マハジャック・グループ(創業者一族7名)
    70%
    30%
    ・敷地面積25,600m²(Mahajak グループ事業用地の一部を賃借)
    ・事業内容各種自動車用車体、断熱パネルの製造・販売、ほか付帯事業
    ・収益計画:売上高 700百万バーツ(2017年度)
    ・新体制開始(予定):2014年7月1日

    <参考>

    Mahajak グループの概要

    1958年より工業用ファスナー・ボルト・ナット類の輸入、ディストリビューターとして成長。その後、ボルト・ナット、自動車部品、音響機器、エアコンなど、様々な工業製品ビジネスを拡大し、高い品質とサービスを提供するマハジャック・グループとして発展してきた。

    グループ会社
    ●Mahajak Industry Co., Ltd. ●Mahajak Development Co., Ltd.
    ●Mahajak International Electric Co., Ltd. ●Mahajak Enterprise Co., Ltd.
    ●Mitsubishi Heavy Industries-Mahajak Air Conditioners Co., Ltd.
    ●Mahajak Autoparts Co., Ltd. ●M.I. Engineering Co., Ltd. ●Mahajak Leasing Co., Ltd.
    ●Mahajak Kyodo Co., Ltd. ●Kobe CH Wire (Thailand) Co., Ltd.
    ●Mahajak Education Co., Ltd. ●Mahajak Array International Co., Ltd.
    ●Mahajak Cold Chain Co., Ltd. 他

    Mahajak Coldchain 社の概要

    設立:2005年7月
    代表者Choosak Kanchanachayphoom
    株主構成:マハジャック・グループ 100%
    事業内容:冷凍車用車体、冷凍倉庫用断熱パネルの製造・販売
    従業員数:150名

    日本フルハーフ株式会社の概要

    商号:日本フルハーフ株式会社
    NIPPON FRUEHAUF CO., LTD.
    設立:1963年10月
    資本金:10億250万円
    株主:日本軽金属ホールディングス株式会社
    いすゞ自動車株式会社
    66%
    34%
    本社所在地:神奈川県厚木市上依知
    生産拠点:苫小牧、厚木、滋賀、岡山、佐賀の5箇所
    事業内容:トレーラ、各種自動車用車体、各種コンテナ及び関連製品の製造・販売
    製造販売品目:各種バンボディ、各種トレーラ、各種コンテナ

    アメリカ、フルハーフトレーラカンパニー社から技術を導入して設立された。
    アルミニウムを主体としたトラック用車体、海上コンテナ、ウィングルーフ、テールゲートリフタを
    次々に開発し、日本国内では輸送用車体業界のリーディングカンパニー。
    2011年10月中国山東省龍口市にツォンリン集団と合弁でトレーラの製造・販売会社を設立。
    最近では冷凍機やコンテナデータセンターの開発、販売を開始した。

    (調印式の様子)

    日本フルハーフ上野 晃嗣社長 (写真中央)
    フルハーフマハジャック丘 嘉孝社長 (左から3番目)
    マハジャックグループMr. Chavalit Kanchanachayphoom(チャワリット)会長(右から3番目)
    マハジャックコールドチェーンMr. Choosak Kanchanachayphoom(チューサック)社長(右から1番目)

    以上

    お問い合わせ先:日本フルハーフ株式会社 企画部海外事業グループ
    TEL:046-286-8828