よくあるご質問
株式・株式事務
- 証券コードは何ですか?
- 5703です。
- 発行済株式総数はいくらですか?
- 61,993,750株です。(2023年9月30日現在)
- 上場証券取引所はどこですか?
- 東京証券取引所プライム市場に上場しています。
- 株式の売買単位はいくらですか?
- 100株です。
- 株主優待制度はありますか?
- 現在のところありません。
- 株主総会の日程を教えて下さい。
- 定時株主総会は毎年6月に開催しております。開催日時、場所、議案等につきましては、毎年6月上旬に、3月31日現在の株主の皆さまへ送付する株主総会招集通知にてご案内いたします。
- 株主名簿管理人はどこの金融機関ですか?
- 三井住友信託銀行株式会社です。
- 私の持ち株数を確認したいのですが。
- 各種株式手続きにつきましては、三井住友信託銀行(株)証券代行部で行っております。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 株券の名義変更をするための手続きの方法を教えて下さい。
- 各種株式手続きにつきましては、三井住友信託銀行(株)証券代行部で行っております。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 株券の紛失や盗難があった場合の手続きの方法を教えて下さい。
- 各種株式手続きにつきましては、三井住友信託銀行(株)証券代行部で行っております。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 単元未満株式の買取・買増請求の手続きの方法を教えて下さい。
- 各種株式手続きにつきましては、三井住友信託銀行(株)証券代行部で行っております。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 株主総会資料の書面交付請求の手続きの方法を教えてください。
- 各種株式手続きにつきましては、三井住友信託銀行(株)証券代行部で行っております。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 届出印がわからない場合はどうしたらいいですか?
- 各種株式手続きにつきましては、三井住友信託銀行(株)証券代行部で行っております。詳しくはこちらをご覧下さい。
- 公告の方法は何ですか?
- 当社は電子公告制度を採用しております。公告掲載ホームページアドレスは以下の通りです。
https://www.nikkeikinholdings.co.jp/ir/koukoku.html
なお、当社は会社法第440条第4項の適用を受けているため、決算公告は行っておりません。
当社の財務の状況は有価証券報告書・半期報告書をご参照下さい。 - 株券等の保管振替制度とは、どういったものですか?
- 株券等の保管振替制度とは、証券会社が株主の同意を得て、お預かりする株券を株式会社証券保管振替機構(以下「機構」といいます。)に預託することにより、その後の売買においては、株券の受渡しをすることなく、機構と証券会社の口座上で決済する制度です。投資家は、株券を自分の名義に書き換えることなく株主となることができます。
株券等の保管振替制度に関する詳細につきましては、機構のホームページをご覧下さい。 - 株券等の保管振替制度はどのように利用したらいいですか?
- この制度を利用するかどうかは株主の皆様の選択にゆだねられています。ご利用になる場合は、証券会社に顧客口座を開設し、株券をその証券会社を通じて機構へ預託します。
詳しくはお取引のある、もしくはお取引を検討されている証券会社にお問い合わせ下さい。