雇用
従業員数 2021年3月31日時点
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常勤役員 | 連結 | 男性 | 187 | 190 | 208 | 216 | 209 | 人 |
連結 | 女性 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 人 | |
従業員(管理職) | 連結 | 男性 | 1,529 | 1,540 | 1,640 | 1,666 | 1,712 | 人 |
連結 | 女性 | 73 | 90 | 95 | 96 | 100 | 人 | |
従業員(一般社員) | 連結 | 男性 | 9,091 | 8,992 | 9,087 | 9,345 | 9,040 | 人 |
連結 | 女性 | 2,433 | 2,233 | 2,494 | 2,504 | 2,310 | 人 | |
従業員 | 連結 | 合計 | 13,126 | 12,855 | 13,316 | 13,611 | 13,162 | 人 |
国別・地域別従業員数 2021年3月31日時点
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 連結 | 男性 | 7,879 | 8,058 | 8,399 | 8,568 | 8,668 | 人 |
連結 | 女性 | 1,135 | 1,198 | 1,271 | 1,323 | 1,384 | 人 | |
アジア | 連結 | 男性 | 2,506 | 2,243 | 2,282 | 2,221 | 1,858 | 人 |
連結 | 女性 | 1,331 | 1,089 | 1,095 | 1,239 | 985 | 人 | |
米国・欧州 | 連結 | 男性 | 235 | 231 | 229 | 222 | 226 | 人 |
連結 | 女性 | 40 | 36 | 40 | 38 | 41 | 人 |
年代別従業員数 2021年3月31日時点
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15歳未満 | 連結 | 男性 | - | - | 0 | 0 | 0 | 人 |
連結 | 女性 | - | - | 0 | 0 | 0 | 人 | |
15歳から20歳未満 | 連結 | 男性 | - | - | 108 | 108 | 89 | 人 |
連結 | 女性 | - | - | 15 | 21 | 20 | 人 | |
20歳から30歳未満 | 連結 | 男性 | - | - | 2,153 | 2,124 | 1,925 | 人 |
連結 | 女性 | - | - | 559 | 600 | 444 | 人 | |
30歳から40歳未満 | 連結 | 男性 | - | - | 3,150 | 3,164 | 3,038 | 人 |
連結 | 女性 | - | - | 833 | 894 | 826 | 人 | |
40歳から50歳未満 | 連結 | 男性 | - | - | 2,878 | 2,919 | 2,798 | 人 |
連結 | 女性 | - | - | 671 | 741 | 738 | 人 | |
50歳から60歳未満 | 連結 | 男性 | - | - | 1,975 | 2,010 | 2,252 | 人 |
連結 | 女性 | - | - | 276 | 284 | 319 | 人 | |
60歳i以上 | 連結 | 男性 | - | - | 646 | 686 | 650 | 人 |
連結 | 女性 | - | - | 52 | 60 | 63 | 人 |
※ 2018年度より連結の数値を報告しています。
新卒採用人数
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|---|
連結(国内) | - | 197 | 211 | 210 | 196 | 人 |
※ 2017年度より集計しています。
従業員の新規雇用者と離職者の総数と比率
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新規雇用者数 | 総数 | 連結(国内) | - | 596 | 692 | 617 | 486 | 人 |
従業員に対する比率 | 連結(国内) | - | 7.1 | 7.8 | 6.2 | 5.3 | % | |
離職者数 | 総数 | 連結(国内) | - | 401 | 490 | 490 | 427 | 人 |
従業員に対する比率 | 連結(国内) | - | 3.5 | 5.6 | 5.0 | 4.6 | % |
※ 2017年度より集計しています。
入社3年後の定着率
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|---|
連結(国内) | - | 88.4 | 83.8 | 89.1 | 87.8 | % |
※入社から3年後の4月1日の在籍者の割合。
※ 2017年度より集計しています。
定年退職後の再雇用者数
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 |
---|---|---|---|---|---|---|
単体(日本軽金属㈱) | 26 | 8 | 8 | 12 | 1 | 人 |
平均年齢
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
連結 | 男性 | - | 39.1 | 39.9 | 39.4 | 40.7 | 才 |
連結 | 女性 | - | 36.9 | 37.4 | 37.0 | 38.4 | 才 |
※ 2017年度より集計しています。
平均勤続年数
集計範囲 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 単位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
連結 | 男性 | - | 11.5 | 11.8 | 11.8 | 12.7 | 年 |
連結 | 女性 | - | 7.7 | 8.0 | 7.6 | 8.6 | 年 |
※ 2017年度より集計しています。
- 重要課題の特定ステップ
- トップメッセージ
- 価値創造プロセス
- 統合報告書/CSR報告書
- 事業を通じた取組み
- 新橋移転プロジェクト(2020年度特集)
- アルミでサステナブルな社会へ(2019年度特集)
- 想いをカタチに Through and Through Nikkeikin(2018年度特集)
- ツナグを創るNikkeikin(2017年度特集)
- 未来の扉をひらく異次元の素材メーカー(2016年度特集)
- ミライをつくるみんなの想い(2015年度特集)
- もっと快適に、もっと軽やかに、もっとアルミニウム(2014年度特集)
- 地球とあるみらい(2013年度特集)
- 地球がよろこぶDNA(2012年度特集)
- 組織統治
- ガバナンス
- 役員一覧、スキル・マトリックス
- 株主・投資家との対話
- 内部統制
- リスク管理
- 情報セキュリティ
- 社外取締役インタビュー
- 人権
- 人権方針
- 人権に関する取組み
- ダイバーシティ&インクルージョン
- 労働慣行
- 安全衛生
- 人財戦略
- 人財の確保、育成
- 働きがいのある職場づくり
- 環境
- 環境方針、体制
- 活動計画および取組み実績
- 気候変動への対応 ~TCFDに基づく開示~
- 大気・水質保全
- 廃棄物削減と再利用の取組み
- PRTR届出物質排出量
- 生物多様性保全
- 持続可能な資源の利用
- 環境教育
- 環境会計
- 公正な事業慣行
- コンプライアンス
- サプライチェーンマネジメント
- 知的財産の保護
- 消費者課題
- 品質マネジメントシステム
- 製品含有化学物質管理
- 製品・サービスの適正表示に関する取組み
- 分析・試験体制
- ISO9001取得状況
- コミュニティへの参画及びコミュニティの発展
- 社会貢献の取組み
- 顕彰実績
- 雨畑ダム周辺地域における浸水対策について
- データ編